リプロダクトチェアブログ

2024/04/22 16:28

リプロダクト品で一生遊んで暮らせる動画

スワンチェアのリプロダクト品で一生遊んで暮らせ動画を作りました。はげしい音楽と共にお楽しみ下さい。◆お薦めのリプロダクトチェアはこちら

2024/04/03 16:54

おすすめのリプロダクトチェアとは? とにかく正規品に似ているイスを探すこと!

家具を選ぶ際、デザインや品質は重要な要素です。しかし、高価な正規品を手に入れるのは難しい場合もあります。そんなとき、リプロダクト品が便利な選択肢として挙げられますが、安いリプロダクト品は正規品と比...

2024/04/01 17:04

セブンチェアの座面の下にある、あのゴム部品はいったい何?

「あれ」はいったい何の部品か?セブンチェアの正規品にせよ、リプロダクト品にせよ、座面の下に、気になるゴムの部品があります。座面を支える部品のように見えますが、その割には固定されていなくて、もっと堅...

2024/03/27 12:52

ちょっとレトロでモダンな、ミッドセンチュリーチェア

ミッドセンチュリーモダンとは?20世紀中盤のデザイン、建築、インテリア、グラフィックデザインにおいて、1940年代から1960年代にかけて見られたスタイルのことを指します。この時代は、機能性と美しさを兼ね備...

2024/03/25 17:12

リプロダクト品は「正規品にただ乗りする悪者」ではない

リプロダクト品は合法的な商品リプロダクト品のことを、悪質なコピー品と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、いわゆる「コピー品」とは全く違うものです。コピー品と呼ばれるのは、一般的に正規ブラン...

2024/02/26 12:50

スワンチェアのリプロダクト品を検証!正規品と比較してみた

スワンチェアのリプロダクト品は、十分に持つ喜びを感じられる逸品アルネ・ヤコブセンの代表作、スワンチェアのリプロダクト品について検証し、正規品との比較を行いました。その結果、リプロダクト品でも十分に...

2024/01/17 15:07

憧れのミッドセンチュリーな部屋を作るには? 8つのポイント

ミッドセンチュリーとは?「ミッドセンチュリー」とは、1950年代前後の時代を指す言葉です。この年代のデザインが、2000年代を超えて以降も家具、建築、グラフィックデザイン、産業デザインなど様々な分野に影響...

2024/01/17 14:02

「黒くてゴツい」以外のワークチェアの選択肢

ワークチェアは黒くてゴツくなくてもいいワークチェアは、日々の仕事の快適さと生産性に大きく影響します。多くのワークチェアが黒くて大きく、重厚なデザインをしていますが、すべての人やオフィス環境に適して...

2024/01/17 13:03

リビングに置くのはソファーかイスか? – 快適なリビング空間の作り方

選択肢は必ずソファーではないリビングルームは家族が集まる心地良い空間であり、その中心となる家具選びは非常に重要です。多くの人が直面する選択肢の一つが、「ソファー」と「イス」のどちらをリビングに置く...

2023/12/25 18:07

リモートワークで恥ずかしくない!おしゃれなイス選び

WEB会議で映るイスリモートワークの椅子選びコロナ禍を経て、これまでオフィスに通勤することが当たり前だった働き方が変わり、一気にリモートワークが常態化しました。オフィスに回帰する動きも一部見られますが...

2023/12/20 11:52

リプロダクトチェアを選ぶことは、「ロッチ」を選ぶことなのか?-リプロダクトチェアを買うということ

リプロダクトチェアを買うことはやましいこと?リプロダクトチェアは、意匠権が切れたデザインを採用したイスのことです。オリジナルのデザインを盗用しているのではなく、オリジナルの設計図やデザイン要素を忠...

2023/12/11 16:02

セブンチェアの正規品にリプロダクト品はどれくらい似ているか?

イスの貴婦人、セブンチェアの流麗な曲線を再現しているリプロダクトは?セブンチェアは、デンマークのデザイナーであるアルネ・ヤコブセンがデザインした歴史的な名作チェアです。金属の脚の上に1枚の板で作られ...

2023/12/04 14:45

イームズチェアのデザインのすごさ②(中身もスゴイ)

かたい素材をしなやかに曲げる。素材に魔法をかけたイームズイスの座面には、人間の体重を支える固さと、長時間座っても痛くならない、人間の体に沿ったしなやかな形状が求められます。職人が手作りで作るならば...

2023/12/04 13:25

イームズチェアのデザインのすごさ①(会いに行けるアイドルチェア)

工業デザインとしての完成度イームズチェア(シェルチェア)は、機能性と、美しさや温かみを両立した優れたデザインが特徴です。イームズチェアは大量生産を前提としています。大量生産の製品は、生産の効率性や...

2023/11/22 17:16

セブンチェア、10年目のDIY修理

セブンチェアに10年のタイマー?セブンチェアといえば、デンマークのアルネ・ヤコブセンの歴史的な名作チェアです。洗練されたデザインと優れた機能性から、世界中のオフィスや自宅で愛用されています。しかし、...